今日もさわやかな1日となりました。2年生の校区たんけんは、1時間目から元気に出発!
6丁目、1丁目、2丁目の公園めぐりをしました。公園にもいろいろ特徴があり、またグーチョキパー公園やABC公園と呼称があることを子ども達から教えてもらいました。最後のふれあい公園では、がんばって歩いたごほうびで、アスレチックや鬼ごっこ、お花摘み等して楽しみました。
午後は、4年生以上のクラブ活動がありました。みんな、希望するクラブの活動で、いきいきしていました。ボランティアの方々にもお世話になります。
このブログを検索
過去の記事
-
▼
2023年
(137)
-
▼
5月
(14)
- 5月31日(水)雨のひと休み
- 5月30日(火)梅雨入り/6年生、税について勉強する!
- 5月29日(月)1年生を迎える会
- 5月26日(金)高学年、スポーツテスト
- 5月25日(水)歯科検診/卒業アルバム撮り始まる
- 5月24日(水)2年生校区たんけん/クラブ始まる!
- 5月23日(火)校区探検(3年)/フレンドシップ(顔合わせ)
- 5月22日(月)火災を想定した避難訓練!
- 5月19日(金)雨で夏日解消・・・肌寒さが
- 5月18日(木)いもの苗植え(地域連携)・参観《2・4・6年》
- 5月16日(火)3年生校区探検/絵本の読み聞かせ始まる
- 5月12日(金)4年生、遠足へ出発
- 5月9日(火) はじめの習字
- 5月1日(月) スクールカウンセラーの稲垣先生
-
▼
5月
(14)