今日は朝寒かったですが、太陽が顔出すと、暖かくなって、ホッとしました。
6年生は、1時間目、少し寒かったですが、体育館で書き初めをしました。今年の抱負を書き初めしていました。なかなかかっこよかったです。
給食では、お正月献立でお雑煮やきんとん、お煮しめのような炒り鶏とおいしくいただきました。お雑煮のお餅は、きなこをつけて食べました。炒り鶏は、れんこんや人参など「ん」のつく食材が多く、「ん」=「運」がつくと言われ、縁起が良いとされるそうです。すざくっ子も「運」もついて、ますますがんばれます!!