今日は、思いの外暖かく、朝から元気よくすざくっ子マラソンや昼休みにはフレンドシップで、縦割りで遊びました。6年生のリーダー中心にしっかり体を動かして楽しみました。
1年生は、国語の時間、絵本を見て、お友達にいいところ紹介をするといった取組をしていました。みんな真剣にお話を聞いていました。
4年生の理科の「物のあたたまり方」の実験で緊張しながら取り組んでいました。
居の給食は、ことならの日で、飛鳥汁をいただきました。初めて?の抹茶プリンを楽しみにしていたようです。
昼から、5・6年生はマラソン納会の試走をしました。帰りには、道の清掃をしてきてくれ、10袋のゴミ拾いをしてきてくれました。ありがとう!
このブログを検索
過去の記事
-
▼
2023年
(137)
-
▼
11月
(20)
- 11月30日(木)がんばったすざくっ子マラソン納会!
- 11月29日(水)明日に備えて・・・
- 11月29日(水)学校保健委員会開催・先生方、体育の授業の研修
- 11月27日(月)フレンドシップで全校遊びを楽しむ!
- 11月22日(水)暖かい1日でホッ!
- 11月20日(月)寒さ弱まる!ロング昼休みだ!
- 11月21日(火)穏やかな小春日和!やきいもパーティーやったよ!
- 11月17日セーフティスクール・避難訓練(不審者対応)
- 11月16日(木)6年生、平城宮跡へ
- 11月15日(水)2日め、マラソン!
- 11月14日(火)全校マラソン始まる!
- 11月13日(月)寒さがこたえる1日に!
- 11月10日(金)おもちゃまつり!
- 11月9日(木)新1年生の健康診断!
- 11月7日(火) 4年生川の学習Ⅱ(川を汚してしまうもの!)
- 11月6日(月)11月の全校朝礼、ひさしぶりの雨!
- 11月3日(祝日・金)歴史ウォーク(朱雀小〜平城宮跡)
- 11月2日(木)大縄大会始まる!(中学年の部)
- 11月1日(水)はや11月になりました!
- 10月31日(火)6年生、あすかへ
-
▼
11月
(20)