2月28日(水)防災教室パート2(6年生)

2024年2月28日水曜日

児童の様子

t f B! P L

  今日は、春らしい陽気となりました。久しぶりの太陽の日差しでほっこりします。
 6年生は、防災教室の第二弾、NHK奈良放送局より来ていただき、能登半島地震の様子をVR(仮想現実)で体験したり、現場に行かれたカメラマンさんの生の声を聞かせてもらいました。VR体験はワクワクしていた6年生でしたが、輪島朝市の地震前と地震後の変化を目の当たりにして、またその場所に行かれて感じた絶望感等のお話を聞いて、自分たちにできることは何かを考えさせられる時間となりました。『正しくこわがる!』自分事として捉え、日頃から防災意識をもっていきたいと思います。





このブログでは、朱雀小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

ブログのカテゴリ

過去の記事